• EN
  • JP

PRIDE HOUSE TOKYO JAPAN 2020 → - プライドハウス東京 -

  • プライドハウス東京
    とは
  • チーム
    メンバー
  • ニュース /
    レポート
  • メッセージ

News / Report

  • お知らせ
  • レポート
  • 募集
  • イベント告知
レポート

ワークショップ「アーティスト・野老朝雄と語る 〜ロゴデザインに込めた思い〜」を開催しました。

2/21(木)表参道subaCOにてみんなでつくる「プライドハウス東京」ワークショップ② 「アーティスト・野老朝雄と語る 〜ロゴデザインに込めた思い〜」を開催しました!
参加いただいたみなさんを交えた活発なワークショップとなりました。

ーーーー
第一部では、誰もが知る、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の公式エンブレムをデザインしたアーティスト野老朝雄さんが、どんなきっかけで、どんな思いで、「プライドハウス東京」のロゴデザインをするに至ったか、また、そこに込めた思いなどをを語ります。

第二部では、2015年にオリンピック・パラリンピックへの参加要件が明確化されたトランスジェンダーとスポーツの接点や抱える課題について、元アスリートであり現在LGBT関連の活動で活躍する杉山文野さん、サリー楓さんが、野老さんと語り合います。
ーーーー

関連
ニュース/
レポート

  • レポート

    【御礼】『コカ•コーラpresents LIVE PRIDE 〜愛をつなぎ、社会を変える。〜』開催しました。

    2019年12月6日(金)に東京国際フォーラム・ホールAで開催いたしました『コカ•コーラpresents LIVE PRIDE 〜愛をつなぎ、社会を変える。〜』は、お陰様で約5000名の...

  • レポート

    みんなでつくる「プライドハウス東京」ワークショップ⑥ 〜ウィーン EURO PRIDE 報告会〜を開催しました

    みんなでつくる「プライドハウス東京」ワークショップ第6弾 ~ウィーン EURO PRIDE 報告会~を、7/25(木)開催しました!表参道subaCOで開催する6回目のワークショップ。今回は祝祭・...

  • レポート

    みんなでつくる「プライドハウス東京」ワークショップ⑤ 〜スポーツ界をLGBTQフレンドリーに変えていくには?〜を開催しました。

    みんなでつくる「プライドハウス東京」ワークショップ⑤ 〜スポーツ界をLGBTQフレンドリーに変えていくには?〜を5/30(木)開催しました! 表参道subaCOにて開催する5回目の、みんなでつくる...

  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • プライバシーポリシー

プライドハウス東京

Copyright Pride House Tokyo all right reserved.