世界のLGBTQ関連の
法整備について知ろう!

「プライドハウス東京」に後援いただいている18の国の大使館と駐日欧州連合(EU)代表部のみなさんにお話を伺い、LGBTQに関わる「同性婚」や「差別禁止法」、「トランスジェンダー関連法」に関する法整備について各国がそれぞれどんな法整備を定めているのか情報をまとめました。下のボタンをクリックして、ご覧ください。

  • 同性婚法 世界各国の法整備
  • 差別禁止法 世界各国の法整備
  • トランスジェンダー関連法 世界各国の法整備
  • 同性婚法 同性同士のカップルによる結婚を認める法律。世界には男女の結婚と同じく、結婚ではないが、類似する法的権利を認めるパートナーシップ法を定める国もあります。
  • 差別禁止法 すべての人が性別や障害、人種などを理由とした不当な暴力や差別を禁止する法律。今回は性的指向や性自認による差別禁止を差別禁止法に含んでいる後援国の情報をまとめています。
  • トランスジェンダー関連法 トランスジェンダーの人々が、自らの性自認(ジェンダー・アイデンティティ)を法律上認定して欲しいと望む場合、性別認定を受けられること(戸籍記載を変更できること)について定めた法律。

世界各国のLGBTQに関する取組 TOPページ