• EN
  • JP

PRIDE HOUSE TOKYO JAPAN 2020 → - プライドハウス東京 -

  • プライドハウス東京
    とは
  • チーム
    メンバー
  • ニュース /
    レポート
  • メッセージ

News / Report

  • お知らせ
  • レポート
  • 募集
  • イベント告知
レポート

パナソニックセンター東京にて「カランコエの花」の上映会・ワークショップを開催しました!

教育・多様性発信チームのメンバーであるパナソニックとプライドハウス東京が協力し、LGBTを題材にした映画「カランコエの花」の上映会とワークショップをパナソニックセンター東京にて5月19日(木)開催しました。

イベントには、脚本・監督・編集を務めた中川駿監督も来場。作品を作るにあたっての思いや、エピソードを伺いました。

映画の上映会後のワークショップでは、「虫めがねの会」の鈴木茂義さん、「にじいろかぞく」のりこさん、「ReBit」の小川奈津己さんに来ていただき、他の人との違いや同じところ見つけるゲームや、映画をみて感じたこと・疑問に思ったこと・これから何ができるかを考えるワークショップをしていただきました。


ワークショップには高校生をはじめとする沢山の方々に参加していただき、グループごとに映画の感想や、疑問に思ったこと、自分がその登場人物の立場だったらどうするかなどを話し合いました。
一つのグループでは、模造紙に付箋を使って、友人からカミングアウトされたどう思うか、登場人物はこう思っていたと思うなどについて書き出していました。カミングアウトについては、何もしないのがいいのか?他人のことを自分の価値観で判断しない人でありたいなど、いろいろな意見がありました。


みんな積極的に自分で考え、様々な意見を出し、この機会をきっかけとして、LGBTの存在を身近に感じ、その人たちに対して自分がどう向き合っていくのか考える機会にしていただくことができました。

関連
ニュース/
レポート

  • レポート

    【御礼】『コカ•コーラpresents LIVE PRIDE 〜愛をつなぎ、社会を変える。〜』開催しました。

    2019年12月6日(金)に東京国際フォーラム・ホールAで開催いたしました『コカ•コーラpresents LIVE PRIDE 〜愛をつなぎ、社会を変える。〜』は、お陰様で約5000名の...

  • レポート

    みんなでつくる「プライドハウス東京」ワークショップ⑥ 〜ウィーン EURO PRIDE 報告会〜を開催しました

    みんなでつくる「プライドハウス東京」ワークショップ第6弾 ~ウィーン EURO PRIDE 報告会~を、7/25(木)開催しました!表参道subaCOで開催する6回目のワークショップ。今回は祝祭・...

  • レポート

    みんなでつくる「プライドハウス東京」ワークショップ⑤ 〜スポーツ界をLGBTQフレンドリーに変えていくには?〜を開催しました。

    みんなでつくる「プライドハウス東京」ワークショップ⑤ 〜スポーツ界をLGBTQフレンドリーに変えていくには?〜を5/30(木)開催しました! 表参道subaCOにて開催する5回目の、みんなでつくる...

  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • プライバシーポリシー

プライドハウス東京

Copyright Pride House Tokyo all right reserved.