• EN
  • JP

PRIDE HOUSE TOKYO JAPAN 2020 → - プライドハウス東京 -

  • プライドハウス東京
    とは
  • プライドハウスの
    歴史
  • チーム
    メンバー
  • ニュース /
    レポート
  • ムービー
    • 制作ムービー
    • メッセージムービー
  • ダウンロード
  • 支援する

News / Report

  • お知らせ
  • レポート
  • 募集
  • イベント告知
イベント告知

【11/3(水・祝)15:00〜開催】LGBT+と多様化する「家族のカタチ」 ~多様な家族のあり方が子どもたちのロールモデルとなるような、全ての家族のあり方が尊重される未来へ向かって~

LGBT+と多様化する「家族のカタチ」。Mizuho LGBT+& Ally Networkとプライドハウス東京がウェビナーを開催します。教育・多様性発信チームによる「多様な家族」スライドムービーも初公開!
ぜひお申し込みの上、ご参加ください。

LGBT+と多様化する「家族のカタチ」
~多様な家族のあり方が子どもたちのロールモデルとなるような、全ての家族のあり方が尊重される未来へ向かって~

日時:2021年11月3日(水祝)15:00~16:30
主催:Mizuho LGBT+& Ally Network(みずほフィナンシャルグループのERG)
協力:プライドハウス東京
形態:ウェビナー開催
参加:無料・どなたでも(事前申し込みが必要です)

お申し込みはこちらから
https://mizuhofg-co-jp.zoom.us/webinar/register/WN_O6Rum–0TjKZOSggfVH5Iw

※フォームからお申し込みの後に、ご登録のメールアドレスに登録確認のメールとURLが届きます。当日はこちらの確認メールからウェビナーにご参加ください。

◎Mizuho LGBT+& Ally Network(M-LANのみなさまからのメッセージ)
セクシュアリティ然り、一人ひとりの生き方が多様化している時代だからこそ、「家族」の在り方も多様化しています。今年は、外部有識者をお招きし、前半ではLGBT+を取り巻く新しい家族のカタチを知ってもらい、後半ではLGBT+当事者社員と アライ社員それぞれの視点からディスカッションを行います。
普段なかなか考える機会が無いかもしれませんが、参加者それぞれの方が、ダイバーシティ・インクルージョンについて考える一つの機会になればと思います。そして、同じ想いを持つ人や何か行動したいと感じている人と繋がり、関わった人たちの世界が広がるきっかけになれば嬉しいです。

◎ゲストスピーカー
・鈴木 茂義 さん(公立小学校非常勤講師、元上智大学文学部非常勤講師、自治体の相談員。)

1978年、茨城県生まれ。文教大学教育学部卒業後、正規小学校教諭として14年勤務後、現職。学校に勤務しながらLGBTや教育に関する講演活動を行い、性の多様性やより良い「生き方」「在り方」について参加者と共に考えている。専門は特別支援教育、教育カウンセリングなど。

・まゆ さん(にじいろかぞく メンバー)※事情により欠席となりました(11/1時点)

神奈川県出身、都内在住。連れ添って20年超になる同性パートナーとともに、育児10周年。『子育てをするLGBT+と、その周りをゆるくつなぐ』をコンセプトに活動する団体「にじいろかぞく」の運営メンバーとして活動11年目を迎えた。好きなことは、小説・漫画・筋トレ・植物を育てること。

関連
ニュース/
レポート

  • イベント告知

    【6/4(土)開催】プライドハウス東京と野村證券が「資産形成」をテーマにライフプランを考えるオンラインイベント第2弾を開催。誰もが⾃分らしい⼈⽣を歩むために知っておくべきお⾦の話とは。

    ゲイカップルYouTuber「ShoRyo channel」のお二人と「⼋⽅不美⼈」のメンバーとして多⽅⾯で活躍するちあきホイみさん、両ゲストのお⾦の悩みを資産形成のプロの野村證券が楽しく解消して...

  • イベント告知

    11/7(日)東京ヴェルディ、11/20(土)日テレ・東京ヴェルディベレーザが、Jリーグ、WEリーグの両公式戦にて、プライドマッチを開催!

    プライドハウス東京は、東京ヴェルディ株式会社と連携し、日本プロサッカーリーグ(Japan Professional Football League)(以下「Jリーグ」)に所属する東京ヴェルディと、...

  • イベント告知

    【11/6(土)開催】プライドハウス東京とエポスカードが連携し、11/6のWEリーグホーム戦にてノジマステラ神奈川相模原が「D&I」をテーマに試合を開催!

    プライドハウス東京は、日本女子プロサッカーリーグ(Japan Women’s Empowerment Professional Football League)(以下「WEリーグ」)に...

  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

プライドハウス東京

Copyright Pride House Tokyo all right reserved.