• EN
  • JP

PRIDE HOUSE TOKYO JAPAN 2020 → - プライドハウス東京 -

  • プライドハウス東京
    とは
  • プライドハウスの
    歴史
  • チーム
    メンバー
  • ニュース /
    レポート
  • ムービー
    • 制作ムービー
    • メッセージムービー
  • ダウンロード
  • 支援する

ニュース/
レポート

  • お知らせ
  • レポート
  • 募集
  • イベント告知
  • お知らせ

    イスラエルによるパレスチナ自治区ガザ地区への軍事侵攻に対する非難と、同エリアのLGBTQ+の人たちを含む全ての抑圧を受ける立場におかれている人たちへの支援と連帯を表明する声明 | A statement condemning Israel’s military invasion of the Gaza Strip of the Palestinian Authority, and expressing support and solidarity with all those oppressed, including LGBTQ+ people in the area.

    ...

  • お知らせ

    プライドハウス東京とイスラエル大使館とのこれまでの関係について | Regarding the relationship between Pride House Tokyo and the Embassy of Israel

    ...

  • レポート

    【インタビュー】フラットに個人と向き合うことで、もっと生きやすい社会になる。アライアスリート・中嶋明子の思い

    プライドハウス東京では、2022年より「アライアスリート」の輪を広げるべく活動を続けています。 アライ(ally)とは、「同盟、味方」などを表す言葉です。LGBTQ+当事者の味方として共に行動する...

  • レポート

    【インタビュー】LGBTQ+当事者として紡ぐ言葉が、誰かを支え、社会を変えるきっかけになれば。アライアスリート 村上愛梨を突き動かすもの

    プライドハウス東京では、2022年より「アライアスリート」の輪を広げるべく活動を続けています。 アライ(ally)とは、「同盟、味方」などを表す言葉です。LGBTQ+当事者の味方として共に行動する...

  • レポート

    Report of survey regarding the experiences of LGBTQ+ youth in physical education. Results suggest that LGBTQ+ youth are less likely to have positive experiences in physical education compared to other youth.

    The voluntary organization “Pride House Tokyo” consortium (secretariat: non-profit org...

  • レポート

    LGBTQ+ユースの体育現場の経験に関する調査結果を報告。LGBTQ+ユースは他のユースと比較して体育現場でポジティブな経験が得られにくいことが示唆される結果に。

    任意団体「プライドハウス東京」コンソーシアム(事務局:特定非営利活動法人グッド・エイジング・エールズ)は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会(以降、東京2020大会)を契機として、2...

  • お知らせ

    プライドハウス東京コンソーシアムへの駐日大使館、駐日欧州連合代表部の参画の変更について

    2024年3月8日 プライドハウス東京コンソーシアム 共同代表 五十嵐ゆり、小野アンリ、野口亜弥 およびメンバー一同...

  • レポート

    To improve the psychological safety of athletes and the playing environment. Presenting “Ally Athletes” who aim to change the sports industry and society to raise awareness of LGBTQ+ related issues! Video messages from medalists and sports officials released

    ~ Hosting of the certification ceremony for certified athletes & expert talk ~   NPO Prid...

  • レポート

    Towards an LGBTQ+ inclusive sports world ~ Pride House Tokyo releases a video featuring many Olympians swimmers. Swimmers take action in conjunction with the World Aquatics Championships.

    Bill May – USA Artistic Swimming Team, silver medalist of the World Aquatics Championships 2...

  • レポート

    Students, athletes and physical education teachers gathered for the first time in Japan. Discussed solutions for the gender and sexuality issues in sports and school physical education. Hosted a youth conference attended by about 30 participants, including LGBTQ+ people, leaders and students.

    The Pride House Tokyo Consortium, which aims to raise awareness and realize an inclusive society f...

< 前の10件

次の10件 >

  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 法人情報

プライドハウス東京

Copyright Pride House Tokyo all rights reserved.